南アフリカ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア 美しい大自然と出会う 【Part 3】

ケープタウンで・・・ついに喜望峰(ケープ・ポイント)に立つ
 ケープタウン空港に着くと様子はまた“がらりと一変”した。ケープタウンは小さな町だと思っていたが、人口300万人の大都会であり、2010年のワールド・カップ開催に向けて空港、道路、サッカー場などの整備でごった返していた。アフリカ大陸の南端に位置し、オランダ人ヤン・ファン・リーベックにより1652年に開かれた南アフリカ発祥の地である。
 町中を走っているとヨハネスブルグやプレトリアでもそうであったように、まるで東京か大阪の高速道路を走っているような錯覚を覚える。しかし、高速道路沿いに160万人といわれる黒人の貧困層の居住区が続き、これをどうするかがワールド・カップ開催に向けての大きな課題であるという。南ア共和国の陰の一面を見た気がした。
 ホテルに着く。素敵なホテルである。ケープタウンではテーブルマウンテンがケーブルの工事中で登れない。しかし、ホテルの庭からテーブルマウンテンがすぐ側に見える。


 翌日も天気は快晴である。南アフリカは冬の時期で、昨日まではケープタウン特有の雨が“シビシビ”と降っていたという。雨が降らないまでも、一瞬にして天気が変わり、今まで見えていたテーブルマウンテンが瞬時にして見えなくなり、地元の人は“テーブルマウンテンが盗まれた”というらしい。ケープタウンに住んでいる日本人は180人程というが、それにしても大都会である。
 1660~1670年代に東インド会社によって造られたキャッスル・オブ・グッドホープで博物館、総督の邸宅跡などを見学し、屋上からテーブルマウンテンを見たのち、ワインの名産地ステレンボッシュに向かう。ステレンボシュは、気候が温暖で、見渡す限りのブドウ畑は穏やかそのものである。ケープタウンから車で40~50分程で土曜日などに家族づれで賑うという。南アフリカワインは、最近日本でも少しずつ知られてきているが、今は南アフリカを代表するワインである。創立300年と南アフリカで最も古いBOSCHNDALワイナリーを見学し、ワインを試飲する。残念ながら僕はワインの味が分からない。ワイン好きの同行者の意見を聞いてワイン2本を買った。ワイナリーのレストランで昼食をし、カーステンボッシュ国立植物園に向かい南ア共和国の国花「キングプロテア」の花を見る。「プロテア」はギリシア神話に出てくるプテウス(姿を自由に変える海の神)に似ていることから名付けられたという。
 夜、シグナルヒルからケープタウンの夜景を見る。宝石を一面に散りばめたような美しい眺めである。夕食に日本人が経営するレストランで刺身、天ぷら、茶碗むし、寿司、味噌汁などの日本食を久し振りに堪能した。
いよいよ最後の目的地「喜望峰(ケープ・ポイント)」に向かって出発する。途中ドイカー島でアザラシを見学し、ボルダーズ・ビーチでケープペンギンを見る。アパルトヘイト時代ネルソン・マンデラが18年間獄中生活を送った牢獄のあるロベン島を遠くから眺める。海上12㎞に浮かぶ島にある牢獄で、現在ユネスコの世界遺産に登録され元囚人がガイドを勤め、当時の状況を語ってくれるという。


 アフリカ最南西端のケープ半島に位置する喜望峰に向かう。喜望峰自然保護区に入り、約1時間走る。走っている間中“あれが喜望峰か。あれが喜望峰か”と期待に胸を膨らませながら曲がりくねった道を進み、やっと「喜望峰」に着いた。喜望峰(ケープ・ポイント)に着くと岬の最先端に最近まで使用されていたという灯台があった。ケーブルカーが故障で、備え付けの車で灯台に向かった。灯台に登るとはるか彼方に薄ぼんやりと“島影のようなもの”が見える。本当の最南端だという。そこは喜望峰から南東約150㎞にあるアグラス岬である。喜望峰(ケープ・ポイント)はアフリカの「最西南端」だという。眼下右手に大西洋、左手にインド洋の荒波がしぶきを上げて岩に砕け散っている。“突風”が襲う。立っていられない風の強さである。岬付近は風速数十メートルの強風が常に吹き荒れているという。1498年にポルトガル人バルトロメウ・ディアスが喜望峰を発見したときに、その荒れ狂う風の強さに「嵐の岬」と命名した。その後ヴァスコ・ダ・ガマがインド洋航路を発見した記念にポルトガル国王マヌエル1世が“希望と願い”を込めて「喜望峰」と名付けたという。 “とうとうここまで来たか”。 灯台を降りて、バスで波打ちぎわまで行く。ものすごい風が吹き荒れ、砕け散る波の荒々しさに身体を斜めに支えながら、本当に“ここまで来たのか”との思いを新たにした。


 喜望峰からケープタウンのウオーターフロントに戻り、ビクトリア・ワーク・ショッピング・センターに行く。ウオーターフロントで約30分の物凄い雨に降られた。今回の旅行で唯一雨に降られたのはこの時だけで、幸い天気に恵まれ幸せであった。ショッピング・センターは、南アフリカの民芸品から近代的な各種製品まであらゆる製品が揃う2階建ての一大ショッピング・センターで、最後の買い物を楽しみ、最後の食事をした。
 翌朝、テーブルマウンテンに思いを残しながら、また、2010年のサッカーのワールド・カップ開催に期待を寄せながら、ごった返すケープタウン空港を後にした。また、ヨハネスブルグで乗り換え、香港経由で帰国する約20時間の長い旅がまっている。